トイレリフォームの注意点

今回は、トイレリフォームの際に注意すべきことをお知らせします。
index
トイレの種類はどのくらいあるの?
住宅用トイレは大きくわけて2通りあります。
タンクがあるかないかです。
よく見かけるおしゃれなといれはほとんどがタンクレスと呼ばれるタンクなしです。
見た目すっきりで掃除もしやすいことから人気があります。
どんなトイレでも取り替えできるの?
配管工事を伴う場合は可能ですが、交換のみの場合は現状の配管位置を調べてからのご提案となり、リモデルと呼ばれるリフォーム用の種類になることが多いです。
タンクレスの上階設置は可能なの?
可能です。ただ、水圧などで支障が出そうな場合は別途ブースター付きのタイプとなります。弊社としては、現状がタンクありであればタンクありのタイプをおすすめしています。
マンションでも簡単に交換できるの?
できます。マンションは配管が壁から出ていることが多いため現状の配管位置を入念に調査する必要があります。
まとめ
トイレの交換は簡単そうで難しい提案となります。
より専門性の高い業者選定が必要となります。
不明点やわからない点があればお気軽にご相談ください。