高齢者向けリフォーム

こんなお悩みをエスユーハウジングが解決します!

生活の利便性を高めるため、部屋にトイレを新しく設置したい

階段の上り下りが大変になってきたため、1階だけで生活が完結できるようにリフォームしたい

将来、車椅子を使用することを考えて、ドアの幅を広げておきたい

毎日の生活を便利にするために、部屋からお風呂や洗面へ直接アクセスできるようにしたい

築20年を過ぎたタイミングは、お子様の独立と重なることが多く、1階部分で生活が完結できるようリフォームを検討されるご家庭が増えています。弊社の実績からも、体力に余裕のあるうちに計画しておかないと実行に移せなくなるケースが少なくありません。将来を見据えた早めの計画が安心につながります
高齢者向けリフォームのポイント


階段に手すりがついていないご家庭も少なくありません。安全のためにも、階段手すりは毎日の暮らしを支える大切なアイテムです


室内には手すりがあると安心な場所がたくさんあります。なかでも浴室はヒートショックの心配があるため、手すりの取付をおすすめしています


敷居などの小さな段差でも、つまづきや転倒につながることがあります。安心して暮らすために、リフォームでは段差をできるだけ解消することをおすすめします
高齢者向けリフォームの施工事例








階段手摺の設置工事/名古屋市昭和区
料金:約15万円
2階を寝室として使用されているため、降りる際に補助となる手すりが必要とのご依頼をいただきました。手すりの設置は半日程度で完了し、ご負担も少なく済みます。施工後は「これで安心して階段を降りられる」と大変喜んでいただきました








床段差のバリアフリー工事/瀬戸市
料金:約500万円
1階で生活できるように計画したリフォームで、床の上貼りや建具の取替を行い、段差の解消を実施しました。特に敷居部分が段差となっていて不便を感じられていましたが、段差をなくしたことで安心して歩けるようになり、大変喜んでいただきました