耐震工事

こんなお悩みをエスユーハウジングが解決します!

地震がきたときにこの家で大丈夫なのか不安なので、安心して暮らせるようにしたい

築30年以上経ち、この家の耐震性が心配になってきました。これからの暮らしに備えて、安心できるように見直したい

リフォームする機会に、普段は見えない構造部分も一緒に補強して、安心して暮らせるようにしておきたい

将来のもしもの時にも安心して暮らせるように、住まいを整えておきたい

耐震工事では、建物の構造を調査し、弱点となる部分を補強します。耐力壁の追加や梁・柱の補強、金物の取り付けなどを行うことで、地震に対する安全性が大きく向上します。築年数が古い住宅や、過去に耐震基準が異なっていた時期に建てられた住宅には特におすすめです
耐震工事のポイント


築年数や構造を調査し、どの部分に補強が必要かを明確にすることが耐震工事の第一歩です。行政によっては補助金が交付される場合もありますので、ぜひご相談ください


柱・梁・基礎・耐力壁などを強化し、必要に応じて金物を追加することで建物全体の耐震性を高めます。場合によっては大規模な工事となり、住みながらの施工が難しいケースもあります


単なる補修ではなく、長期的に安心して住めるようにリフォームや間取り変更と合わせて耐震工事を検討することが大切です
耐震工事の施工事例








耐震リフォーム工事/名古屋市緑区
料金:約600万円
二階部分の耐震補強を終えた後、リフォーム工事を行いました。住みながらの工事であったため、生活への影響を最小限に抑えるよう工程を工夫しながら進めました。間取りや仕上げの改善により、以前より快適で安心して暮らせる空間となり、お客様にも大変喜んでいただきました








梁の補強工事/瀬戸市
料金:約150万円
LDKの拡張に伴い、梁補強を行う計画となりました。既存の壁には筋交いがなく、床を支える柱のみでしたので、その柱を撤去し、床張りの補強を実施。補強後は安全性を確保しながらも開放感のある空間が実現し、お客様にも大変ご満足いただきました