ガス給湯器の取替工事/春日井市

Information


工事日数半日程度
費用の目安30万円程度
施工の内容住宅設備機器
index

ガス給湯器の交換

ガス給湯器の経年劣化による不具合があり、交換対応を行いました

ガス給湯器の不具合は主に入浴中に気づきます。シャワー中に今までになく熱いお湯が出てきたりします。なので違和感には気づきやすいです。最初はそのまま使うのですが次第に調整ができなくなります。そのタイミングが交換時期となります。軒下など設置環境のいい場合は長く持つ場合はありますが基本10年~15年が交換時期の目安となります。

施工前
施工中
施工後

ガス給湯器の選び方

ここでは、ガス給湯器を選ぶ際のポイントをご紹介します

ガス給湯器の交換では、ガス種・給湯能力・機能 の3つを確認することが大切です。今回は、基本的に現状と同等の機種を採用し、安心してご使用いただけるようになりました

  • ガス種の確認
    都市ガスかプロパンガスかを選びます。さらに号数(給湯能力の目安)を合わせることが必要です
  • 大きさ(給湯能力)
    家族の人数や生活スタイルに合わせて選びます。号数が大きいほど、一度に使えるお湯の量が増えます
  • 機能の選択
    給湯専用:お湯を出す機能のみ
    オート機能:自動でお湯張りと追い焚きを行う
    セミオート機能:自動でお湯張り、追い焚きは手動

最近では、マイクロバブル機能を搭載した機種も人気です
追い焚きやオート機能があると、毎日の入浴がより快適になります

困りごともお気軽にお問い合わせください。


index