外壁のリフォーム工事/春日井市




Information
工事日数 | 1ヶ月程度 |
費用の目安 | 150万円程度 |
施工の内容 | 外壁・屋根 |
index
外壁の塗装工事
築後一度も塗り直しをしていなかったため、どこまで手を加えるかが検討のポイントとなりました
今回は食品工場の新装工事に伴い、外壁の塗り替えを実施。建物は北側に位置し日当たりが良くなかったため、全体が明るく見えるように明るめのブルーを採用しました。
色あせていた外壁が見違えるほど一新され、工場全体の印象も明るくなり、お客様にも大変ご満足いただきました




塗装工事のポイント
塗装の目的を理解する
塗装工事にはいくつかの目的があります
- 外観を美しく保つ
- 雨や紫外線から建物を守る
- 外壁や屋根の劣化を防ぎ、建物を長持ちさせる
今回は「現状維持」と「色の変更」が目的でしたので、必要以上の工事は行わず、最小限の下地処理を採用しました
塗り替え時期の目安
外壁や屋根の塗装は、見た目の劣化だけでなく建物を守る機能も低下していきます。次のような症状が見られたら、塗り替えを検討するサインです
- 外壁にひび割れ、色あせ、チョーキング(白い粉が手につく)が見られる
- 屋根の塗膜が剥がれてきている
- 築10〜15年がひとつの目安
一般的には、築10〜15年がひとつの塗り替え目安とされています。早めのメンテナンスで、建物を長持ちさせることができます
中古物件リフォーム等の困りごともお気軽にお問い合わせください。
WORKS
その他の関連記事